その趣味がたまたま「競馬」だったりすると、お金の消費がハンパじゃありません。
その他の趣味よりも、とてもお金がかかる趣味です。
最近では、デートスポットとして競馬場が紹介されるぐらい、競馬は多くの人がたしなむ遊びになりました。
藤田菜七子さんという女性騎手が16年ぶりにデビューしたことで、ワイドショーにも話題になっています。
競馬はスポーツ番組で特集されるくらい競技性が高く、若い人も抵抗なく始めることができる初心者向けのギャンブルです。
老若男女、いろんなタイプの人が「じゃあちょっと行ってみようか」と言えるレジャースポットです。
そうした使い方をしているうちであれば大きな問題は起こらないでしょう。
問題が起こるとすれば、競馬に生活費をつぎ込んでしまったり、生活費のアテにしてしまったりした時です。
競馬は、当たるとお金がもらえます。
しかし、実際には支払った分のお金が返ってくるかどうかわからない、不確定要素の多い賭けです。
それでも、一度生活に関わるお金を支払ってしまった以上、それを取り戻すまではやめられなくなってしまいます。
キャッシングで競馬費用を借りる方法はある
基本的に、キャッシングは競馬やパチンコといったギャンブルに使うお金を貸してくれません。
では、競馬に関わるお金は全くキャッシングが使えないのか?というと、実はそうでもないのです。
もちろん、素直に「競馬費用として使います」と申告をしてお金を貸してくれる貸金業者はありません。
なので、競馬費用としてお金を借りる場合にも、「冠婚葬祭」「旅行費」といった名目でお金を借りましょう。
貸金業者は、お金を貸す時の申請理由は重要視しますが、実際にお金をどのような使途に使ったのか深追いはしてきません。
また、一度審査に通ってキャッシングカードを手に入れてしまえば、次からはキャッシング理由も言わずに限度額まで自由にお金を借りることができます。
自分の借りたい時に借りて、余裕のある時にお金を返すことができるので、「どうしても今回の勝負は逃せない」なんて時にも気軽にキャッシングできます。
注意しておきたいのは、毎月の返済です。
お金を借りると、毎月一定金額を返済していかなければなりません。
毎月の一定返済額は、借りている金額に応じてある程度返済額を自分で決めることができます。
この毎月の返済を怠ると、せっかく作ったカードが使えなくなってしまいます。
いざ必要な時にカードが使えないとなると辛いですよね。
どんなに苦しい時でも、大勝負をかける日のために毎月の返済だけはしっかりしておきましょう。