楽器をローンで買う。楽器代が払えない場合

楽器代が払えないなら?

あなたは音楽歴は長いですか、それとも始めたばかりですか?

まだ楽器に慣れ親しんでいない人であれば2~3万円程度の初心者向け楽器で充分かもしれません。

しかし、本気でバンドを続けていこうとなると、そのようなギターでは満足できませんよね。

どうしても何十万もするような高額な楽器が欲しくなる日も来るでしょう。

 

バンド運営は本当にお金がかかります。

まだ知名度がない状態では、ライブハウスを借りてチケットをさばくだけでもかなり厳しい思いをするでしょう。

もし規定枚数売れなければ自腹を切らなければいけませんしね。

また、プロモーション活動をする時も自腹を切ってCD等を配布するといった努力と費用が必要になってくるでしょう。

売れる前のバンドとは皆そのような物で、今では大人気のミュージシャンもこうした苦労を経験してきている人たちがほとんどです。

「お金が足りない」ということを前に散っていったバンドは数知れないでしょう。

 

店舗の楽器ローンは金利が安い。利用できない場合はキャッシングも

楽器代をキャッシング

楽器の場合は、大手楽器店での購入であれば「楽器ローン」を利用できることがあります。

こうしたローンが利用できる場合、利用して購入すると一度に大きな支出を出すことを抑えることができます。

金利手数料は借入時に比べてかなり安い場合が多いので、ローンが活用できる店が近くにあれば、上手に活用しましょう。

 

しかし、楽器店でもローンやクレジットカードを取り扱っていないところも多々あります。

特に中古ショップにはそうしたところが多いでしょう。

けれど、こうしたショップには限定品でもう簡単には手に入らない楽器や、超高額な物が少しがんばれば手に入る価格で置かれていたりします。

これは、バンドマンを志す人間としては非常に心惹かれる物がありますね。

 

そんな時はキャッシングでお金を借りるという手もあります。

バンドマンといえば、バイト勤務の人が多いと思いますが、アルバイトでも借りられる消費者金融は増えています。

 

100万円といった大きな金額を借りるのは難しいかもしれませんが、10~20万円程度であれば、即日で貸出してくれるところもあります。

最近では「クレジットカード現金化」の会社もありますので、そうしたところを利用している人もいるかもしれません。

 

しかし、クレジットカード現金化は非常に手数料が高いもの。しかも、違法です。

イメージとして「現金化の方がクレカを使って借りられるから金利が安い」と思われるかもしれませんが、業者に払う手数料+クレカの金利と考えると、非常に高額になります。

 

きちんと審査を受けてキャッシングをする方が何倍も安全で、金利も抑えることができます。

「なんとなく」のイメージに左右されず、しっかりと金利等を確認してから利用するようにしましょう。